ブログを始めました!
「地域密着型デイサービスパレット」です。
地域の皆様が元気に通所して下さっております。
ご利用者様の作品や普段のご様子などをお知らせして行きたいと思っております。
デイサービスでは、毎月テーマを決めて壁画作りに取り組んでおります。ぜひ、ご覧下さい!
地域の皆様が元気に通所して下さっております。
ご利用者様の作品や普段のご様子などをお知らせして行きたいと思っております。
デイサービスでは、毎月テーマを決めて壁画作りに取り組んでおります。ぜひ、ご覧下さい!
ご利用者様の作品や普段のご様子です!
6月壁紙 「睡蓮咲き乱れる鯉の池」
2025-06-12
今回の壁紙は、睡蓮池~鯉~恋?
池をテーマに作成しました。
睡蓮は、お花紙を何色か使ってカラフルに
睡蓮の葉
、鯉たちは厚紙で型取り、
水の波紋は、セロハン用紙で涼しげに作りました。
透明感あふれる
淡い花が水面に咲いているような
壁紙が出来上がりました。
隣の壁には、カエル
や傘️
~を折り紙で作り
雨が多く、湿度の高い、ムシムシする
梅雨の季節を楽しい気分になったらっと
思いながら・・・

折り紙は、スタッフに作り方を確認しながら
細かいところも丁寧に折ってみえました。
指先の運動にもなりました
毎月、皆様たくさんご協力いただき素敵な壁画が
出来上がります。✌️
睡蓮は、お花紙を何色か使ってカラフルに
睡蓮の葉
水の波紋は、セロハン用紙で涼しげに作りました。
透明感あふれる
壁紙が出来上がりました。
隣の壁には、カエル
雨が多く、湿度の高い、ムシムシする
梅雨の季節を楽しい気分になったらっと
思いながら・・・
折り紙は、スタッフに作り方を確認しながら
細かいところも丁寧に折ってみえました。
指先の運動にもなりました
毎月、皆様たくさんご協力いただき素敵な壁画が
出来上がります。✌️

5月壁紙 「バラ園より~ベルサイユのばら」
2025-05-14
今回の壁紙は、
バラ園をテーマに作成しました。
バラは、折り紙で花びらを作り、
竹串でカールを付け、花びらを重ね
豪華なバラになりました。
バラをアーチ状に貼り付け、
額縁をつけてみました。
素敵な
バラ園
をみていたら~
ベルサイユのバラ
??
オスカル
マリーアントワネット
アンドレ~♪
次々に浮かび~
夢のある愛のあるガーデンが出来上がりました❣️
お隣の壁は、ガラッと変わり
5月のこどもの日に作った
兜~鯉のぼり~菖蒲の花
刈谷ハイウェイオアシス
に
実際にみに行った
藤の花
厚紙や折り紙を折ったり切ったり
貼ったりと細かい手先作業を
皆さんでもくもく⭐と行っていただき
たくさんの作品を飾ることが出来ました。
出来上がった作品をみて
きれい~素敵~と喜んでみえます。
皆さんがいつも頑張ってくださるおかげです
ありがとうございます
バラは、折り紙で花びらを作り、
竹串でカールを付け、花びらを重ね
豪華なバラになりました。
バラをアーチ状に貼り付け、
額縁をつけてみました。
素敵な
ベルサイユのバラ
オスカル
次々に浮かび~
夢のある愛のあるガーデンが出来上がりました❣️
お隣の壁は、ガラッと変わり
5月のこどもの日に作った
兜~鯉のぼり~菖蒲の花
刈谷ハイウェイオアシス
実際にみに行った
厚紙や折り紙を折ったり切ったり
貼ったりと細かい手先作業を
皆さんでもくもく⭐と行っていただき
たくさんの作品を飾ることが出来ました。
出来上がった作品をみて
皆さんがいつも頑張ってくださるおかげです
ありがとうございます

4月壁紙 「パレット春の桜まつり」
2025-04-15
今回の壁紙は、
パレット春の桜まつり?!を
テーマに作成しました。
満開の桜
お花紙の3色のピンク
を使って作成。
花よりだんご♪ 三色だんご
もいっぱい作成。
実際のだんごの数倍の大きさ
食べたいなぁ~
って言いながら作りました。
うぐいすや桜ぼんぼりも作り、
フロア内に桜
満開~桜まつりになりました。
今月は、近くの神社へお花見ドライブ
にも行かれ、
桜づくしの春を思いっきり感じていただき
喜ばれました
来年の桜もまた見に行きましょう♪
満開の桜
お花紙の3色のピンク
花よりだんご♪ 三色だんご
実際のだんごの数倍の大きさ
食べたいなぁ~
うぐいすや桜ぼんぼりも作り、
フロア内に桜
今月は、近くの神社へお花見ドライブ
桜づくしの春を思いっきり感じていただき
喜ばれました
来年の桜もまた見に行きましょう♪

3月壁紙 「サザエさんファミリーのイチゴ狩り」
2025-03-26
今回の壁紙は、
磯野家の
春のイベント
いちご狩りをテーマに
つくりました。(勝手な想像です)
苺は、折り紙で作り、膨らませて
新鮮な美味しそうないちご
が出来上がりました。
赤やピンクの苺の他に、黄緑のまだ赤くなっていない物もあり、
種も一つずつ手書きで入れ、皆様でこだわってみました。
苺の葉や花も折り紙で作り
苺いっぱいのパレット
ファームが出来上がりました。
磯野家の皆様にも喜んでもらえているかと…(笑)
他の壁には、
色々な色のチューリップ
フエルトで本物のような苺
出来上がったので
かご盛りやペーパーレース、リボン
で飾りました。
春を感じて頂いてます
磯野家の
つくりました。(勝手な想像です)
苺は、折り紙で作り、膨らませて
新鮮な美味しそうないちご
赤やピンクの苺の他に、黄緑のまだ赤くなっていない物もあり、
種も一つずつ手書きで入れ、皆様でこだわってみました。
苺の葉や花も折り紙で作り
苺いっぱいのパレット
磯野家の皆様にも喜んでもらえているかと…(笑)
他の壁には、
出来上がったので
かご盛りやペーパーレース、リボン
春を感じて頂いてます

おやつレク
2025-02-19
2月17日(月)18日(火)19日(水) 3日間
おやつレク
ベビーカステラ作りを行いました。
今回のベビーカステラは、生地にこだわり
✨甘味生地と✨しょっぱ味生地をつくり
トッピングを色々と変えて楽しみました。
甘味生地には、
中に
イチゴ&生クリームやチョコソースでデコレーション
しょっぱ味生地には、
中に焼いたソーセージやチーズと入れて焼き上げました。
ソーセージを焼いたら味見・・・
生地を焼いたら味見・・・この少しの味見がおいしい♪
皆様でワイワイ楽しいクッキングでした
今回は、3日間連続で行った為、
何度かカステラ作りをされた方もみえ
職人のように上手にクルクル球型
ができてました。
販売できる程の出来栄え✨で、「みんなで作って販売する?」と
冗談も出るほどでした。
今日も楽しく
おいしく大満足
のおやつレクでした。
おやつレク
今回のベビーカステラは、生地にこだわり
✨甘味生地と✨しょっぱ味生地をつくり
トッピングを色々と変えて楽しみました。
甘味生地には、
中に
しょっぱ味生地には、
中に焼いたソーセージやチーズと入れて焼き上げました。
皆様でワイワイ楽しいクッキングでした
今回は、3日間連続で行った為、
何度かカステラ作りをされた方もみえ
職人のように上手にクルクル球型
販売できる程の出来栄え✨で、「みんなで作って販売する?」と
冗談も出るほどでした。
今日も楽しく
